OPERATION KUVALDA
CO-OPモードのクヴァルダ作戦難しすぎません?
BF民というかBF4民の私からしたらあり得ない難易度でした。
意思疎通できる仲間内でのプレイならまだしも初心者だらけの野良(今は実質ほぼ初心者しかいない)では結構きつかったです。
しかも、現状解説動画もサイトもほぼないのがまたつらかったです。
とりあえずどうすればクリアできるかの私が思うポイント。
少し長くなりますが落ち着いて聞いて下さい。
まとまって行動する

このオペレーションはチームプレイが大切。
バラバラだと囲まれるとすぐ詰んじゃう上に蘇生が大変。
行くときは行く
ずっと一カ所に籠もっているとどんどんじり貧になるので少しずつでも目的地に近い屋内に移るなどして移動していく。
一人が行ったらできる限り全員ちゃんとついて行く。一人がついてこないせいで進めずに囲まれたりする。
ジャガーノートは勢いで押す

サーバー室まではノンストップで行けばルートにかかわらず問題なくいけますが、まれに死ぬことがあるのでアーマー装備状態で行けると安心です。

最初のサーバー室のジャガーノートは車で近くに乗り付け、他の雑魚はほぼ無視で4人の全火力で一気に押し切る。
ここが苦手ならセントリーガン持って行っておけばいいです。クラスターストライクだとジャガーノート瞬殺できます。
秒でやったったらええねん
PCでコピー後籠もりっぱなしにならない

コピーが終わったら秒で移動したったらええねん。
データサーバーからのコピーが終われば即座に次の建物(上画面中央)、兵舎に移動しよう。
パソコンでの検索は、

/Manifest ディレクトリを検索すればOK。
ちなみに /Manifest をスペースキーで選択したら待つ必要はない、即座にFを押して終了しよう(私はEに割り当ててるけど)。

検索が終われば、画面に目的の箱が表示される。みんなで周辺の箱を探したり探す人をカバーしよう。手早く行動しないと妨害してくる敵も増える。
これが一番の難関、私以外にほぼ箱にビーコンを設置してくれた人がいない。マジキモい

見つけたらラベルに近づいてFボタンでビーコン設置。
兵舎で3つ目の箱にビーコンを設置したら即座に保管庫へ移動しよう、滞在し続けるメリットはない。
このオペレーションは以下に素早く次の拠点へ移動していけるかが重要。拠点での滞在が長引けば長引くほど敵が増える。
同様に保管庫が終わればすぐに倉庫へ移動、倉庫がおわれば素早く監視塔へ行こう。

ちなみに監視塔へは一人行けば十分なので誰かが行った場合他の人はゲートが開くのを待ち構えておいて、開いた瞬間ミサイルをマークし戦車を盗もう。

ボタンを押した勢いで前方に飛び越えたくなりますが、前方は微妙な高さで死んじゃうかもしれないのでやめときますよう(私死にました)。飛び降りるなら右側の方がいいです。
ちなみにこの時点で仲間が全員倒れてたりやばそうなときは、ステルスを意識しながらみんながリスポーンするのをここで静かに待ちましょう。

ミサイルにビーコンを設置し(忘れがち)、戦車に乗ったらできる限りすぐに出発する。

戦車は意外ともろいのでもたもたしているとすぐに破壊される。

敵の戦車が見えたら最優先でつぶそう。
誰かが倒れた場合、あえて蘇生せずに放置していく方が良い。
下手に蘇生に行くと戦車も壊され詰むと思う。それなら死んでリスポーン時脱出地点に直接降りてくればよい。


よく失敗するパターン

みんなが何をすべきかわかってないと厳しいけどわかっていない人が多い。
とにかく箱を探すOR箱を探す人をフォローする人がいない。箱をマークするって何?って感じでずっとPCのある建物にこもってたりする。一人で箱をチェックしに行くのは至難の業。
無駄に同じ場所にこもり続ける。
一生迷ってろ…!そして失い続けるんだ…貴重な機会(チャンス)をっ!
逆境無頼カイジ 利根川 幸雄
サーバールームから次の目的地に移らずにこもり続け敵に囲まれ、ジャガーノートが沸いてジリ貧になったり、PCで検索し終わっているのに箱を探さず永遠とPCのある部屋にこもっている間に 敵に囲まれ、ジャガーノートが沸いてジリ貧になる。
敵がわんさかいる状態での箱探しは修羅場過ぎ🤣
戦車を盗まないといけないのにずっと塔の上に籠って進めない等。
初見だったり、訳が分からずにプレイしている人が2人以上いるとかなりつらいと思う。
スムーズに行けば出現するジャガーノートはサーバールームの1体だけ。
戦車に乗ってからぶっ殺される
ここまで来て終わるのはつらすぎるけど時々あるパターン。
戦車に乗っているときに相手の戦車が見えたら最優先でぶっ潰す。
まず戦車に乗ったら右から正面にやってくる戦車を意識しつつ周りの的を殲滅する。
正面に戦車が視界に入ったら戦車を撃ちまくりぶっ壊す。
その後前進し、右に曲がる頃に次の的戦車が見えてくるので見えた瞬間ぶっぱする。
あとは戦車でクリアリングしながら進んで行けば大丈夫。
ただし、味方ヘリの着陸ポイントにいると味方ヘリ着陸時に戦車ぶっ壊れるので注意。
パラディン作戦はこちら←最後をどう乗り切るのか?その方法は!?(答え:セントリーガン)
クロスウィンド作戦はこちら←分かってないとこれもきついからついでに見ていってね。
一番最初のジャガノ、車で入って引くと一発で処分できますよ👼🏻
意外と知らない人多いですよね
自分以外誰もビーコン設置しなかったマジでキモイって単にやりかたがわからなかっただけじゃ?
言い方の糞ガキ感エグいですよ
これは完全に運営側の落ち度だと思いますけどね
説明がまず薄いし進行の詳しい説明もない
それにcoopのバグも長らく放置されたままですし色々と酷い有様です
この作戦で一番の難関は、一度マークする箱をPCで検索すると、ダウンしない限りPC操作画面から一切離れられないって事ですね。
PS4でプレイしている人限定かもしれませんが、これが一番のネックになっています。
メーカーに報告しているんですけど、改善されないんですよね…